- 「トーヨーキッチン熊本ショールームって、どんなところ?」
- 「トーヨーキッチン熊本ショールームの場所・アクセスを知りたい」
- 「トーヨーキッチン熊本ショールームはどんな感じですか?内観など」
この記事では、このような疑問にお答えします。
ちなみにトーヨーキッチンスタイルは元々、ステンレスの加工技術を中心にステンレス食器を製造販売していたメーカーでしたが、ステンレス製の流し台を皮切りにステンレス加工技術をウリとしたシステムキッチンメーカーとして成長。
本社を名古屋市名東区に置き、現在は主にシステムキッチンや家具、照明などを販売するメーカーです。
そういうわけで、今回の記事では「トーヨーキッチン熊本ショールームの詳細情報」についてご紹介します。目次
トーヨーキッチン熊本ショールームへのアクセス
トーヨーキッチン熊本ショールームへのアクセスは基本は「車」になります。
駐車場も広く、ロードサイド店としてどっしりと確立されたショールームです。
トーヨーキッチン岡山ショールームも同じようなロードサイド型店舗でした。
立地としては平成というエリアにありまして、熊本駅や熊本城からも車でほどほどの距離にある立地です。都会から少し離れた郊外型ショールームになっています。
- 住所:〒860-0834 熊本県熊本市南区江越1丁目2−11
- 電話番号:096-379-5055
地図
具体的なアクセスに必要な地図になります。
トーヨーキッチン熊本ショールームの営業時間・休日
トーヨーキッチン熊本ショールームの営業時間・休日は下記の通りです。
- 公式:トーヨーキッチン熊本ショールーム公式ページ[外部リンク]
- 営業時間:10:00 – 18:00
- 定休日:水曜日(祝日の場合は木曜日)/夏期/年末年始
トーヨーキッチン熊本ショールームの中はどんな感じ?内観
トーヨーキッチン熊本ショールームの店内はモーイ(moooi)の照明が映える、トーヨーキッチンスタイルな世界観の店内。
トーヨーキッチン熊本ショールームには私(編集長・竹内)が愛用するガゲナウの食洗機60cmが入ったキッチンが展示されていました。
ショールーム内は窓が大きく明るい店内でおしゃれな照明や小物、トーヨーキッチンらしいキッチンが多く展示されていました。
もちろん、ベイ(BAY)も展示。
目立つ場所にはV型のキッチンも展示してありました。
トーヨーキッチンの詳細情報
トーヨーキッチンの特徴や強みなどなど、色々と聞いてきました。
▽キッチンの知識・完全マップ。キッチン選びに失敗しない方法
▽人気のシステムキッチンメーカーをまとめています!一気見できます! ▽オーダーキッチンの特徴や選び方がこの記事で丸わかり!