雨戸とは?特徴、メリット・デメリットを解説!
雨や風、ときに台風などの暴風雨から家や窓を守ってくれる雨戸。 昔の家には必ずつけられていた雨戸ですが、最近は雨戸がついていない家がありますよね。 あったりなかったりする雨戸って、本当に必要なのかわからない……という方もい…
雨や風、ときに台風などの暴風雨から家や窓を守ってくれる雨戸。 昔の家には必ずつけられていた雨戸ですが、最近は雨戸がついていない家がありますよね。 あったりなかったりする雨戸って、本当に必要なのかわからない……という方もい…
高気密高断熱住宅にはかかせない「サッシ性能」。 このサッシの断熱性能を高めたい場合、重要になってくるのが「ガラス」です。 考えてみれば簡単で、窓のほとんどは「ガラス」です。サッシは窓の枠のことですから、面積的には小さいで…
快適な住環境を作るためには、窓だけでなくサッシの性能も重要です。 日本ではアルミサッシを使っている家庭が多いですが、実は先進国でアルミサッシが積極的に使われているのは日本だけなのだそうです。 窓枠に使われるサッシにはアル…
注文住宅の家づくりをする上で気になることのひとつが「窓(サッシ)」です。 なぜ、「窓(サッシ)」が気になるのかといいますと、窓の枠に水滴がつく「結露」がしない窓、断熱性能があがって冬寒くない窓、そういう窓を現在の注文住宅…
一口にサッシといっても木製・スチール製・樹脂製・アルミ製等様々な種類があります。 今回はアルミサッシについて解説していきます。 アルミサッシとは アルミサッシとはアルミニウム合金で作られたサッシ(窓枠)のことです。 アル…
家のなかに光を入れたり、風を通したりするところは「窓」です。 やはり住宅では採光、通風といった自然の恵みを得るところは大切ですし、また防犯性能も求められます。 今回はその窓のなかでも、必ず注文住宅で使われるといっても過言…
「腰窓って、どんな窓?」と思った方のための記事です。 そもそも腰窓とは? 腰窓とは「腰高窓」とも言われ、簡単に言うとその名前の通り人間の腰くらいの位置にある窓のことです。 一般的には壁の中央あたりにある窓のことを指し、出…
断熱性能とは? 断熱性能とは、住宅の内部と外部の熱の往来のしやすさを示すものです。 その断熱性能を示す指標・基準として主に用いられるのは「Q値」や「UA値」があります。また、実際に数値を算出するためにはいくつもの要因を組…
出窓とは「建物の外側に出ている窓」のこと 出窓とは、垂直な壁に対して、建物の外側に張り出している窓のことです。 出窓は外から見てもわかりやすい作りになっており、出窓はもともと西洋からもたらされた窓なので、海外のようなおし…
スリット窓とは スリット窓とは細長いスペースにはめられた窓のこと意味していて、「スリット」とは隙間という意味です。 玄関や階段、廊下などに明かり取りや換気を目的として設置されます。 省スペースの窓なので、住宅密集地などで…
防火窓とはどんなものなのか 防火窓とは、延焼の恐れがある窓・玄関ドアに対して設置される防火設備の一つです。 名前の通り防火効果を持っている窓ガラスを使用した窓で、火災の熱によって窓ガラスが破壊されることを防いでくれる効果…
二重サッシとは? 二重サッシとは、内窓と呼ばれることもありますが、サッシを2つ取り付けることで空気層を作るために取り付ける窓のことです。 二重サッシがよく使われるパターンとしては、戸建て住宅のリフォームです。既存のサッシ…
FIX窓とは、いわゆる「はめ殺し」の窓のこと 開放感のある部屋づくりにおすすめのFIX窓。 通常、窓は開閉できるものですが、開閉できない、いわゆる「はめ殺し」の窓をFIX窓と言います。FIX窓とは、開閉できない固定された…
引き違い窓は日本の住宅に一番使われている窓 引き違い窓とは、2枚以上のガラス戸をレールにはめて、左右に滑らせるように開閉する窓です。 日本の住宅で採用されることが多く、最もポピュラーな窓と言えるでしょう。 互い違いになっ…
「上げ下げ窓とは、実際どんな窓ですか?」 「上げ下げ窓の特徴やメリット、デメリットについて知りたい」 「洋風な家にしたいです。上げ下げ窓がよさそう。詳しく知りたい」 この記事ではこのような疑問にお答えします。 今回は「上…
ルーバー窓とはどんな窓? ルーバー窓とはジャロジー窓も呼ばれている窓のことで、細長い複数のガラスをブラインドのように並べて、窓の脇に付いているハンドルを操作する事によって、ガラスの角度を調整し、開閉する窓の事です。 もと…