- 「キッチンハウス 立川ショールームって、どんなところ?」
- 「キッチンハウス 立川ショールームの場所・アクセスを知りたい」
- 「キッチンハウス 立川ショールームはどんな感じですか?内観など」
この記事では、このような疑問にお答えします。
ちなみにキッチンハウスは高級オーダーキッチンメーカーで、1975年にドイツ製システムキッチンの輸入販売からスタート。そこから自社でのオーダーキッチン製造販売にシフトした会社です。
そういうわけで、今回の記事では「キッチンハウス立川ショールームの詳細情報」についてご紹介します。
目次
キッチンハウス立川ショールームへのアクセス
キッチンハウス立川ショールームへのアクセスは基本は「車」だと思います。
最寄駅は立川駅になろうかと思いますが、なかなか遠いのでタクシーになりますね。
- 住所:〒190-0013 東京都立川市富士見町7-39-5
- 電話番号:042-512-5023(完全予約制)
地図
具体的なアクセスに必要な地図になります。
駐車場は完備です
キッチンハウス立川ショールームへのアクセスは「車」がメインということで、駐車場は完備されています。
むしろ、ショールームへのアプローチが駐車場からのアプローチになっていますので、車での来店が前提ですね。
キッチンハウス立川ショールームの営業時間・休日
キッチンハウス立川ショールームの営業時間・休日は下記の通りです。
- 公式:キッチンハウス立川ショールーム公式ページ
- 営業時間:10:00-18:00
- 定休日:水曜日(祝祭日は営業)
キッチンハウス立川ショールームの中はどんな感じ?内観
まず、キッチンハウス立川ショールームを語るのであれば、外観が印象的。
遊歩道のように緑の中を散策するイメージなアプローチからショールームへ。
外観のルーバーは著名建築家・隈研吾氏が監修されたとのこと。
入ってすぐにはキッチンハウスの特徴的な素材「フェニックス」を用いたキッチン。フェニックスはマットなブラックをした素材で、手垢や指紋がつかないです。マットブラックの塊がドンッという感じで家具のような印象のキッチン。
入って正面のフラッグシップモデルのキッチンは「トリュフビーチ」の面材(扉材)を使ったキッチン。
ちなみに食洗機はミーレの食洗機が面材(扉材)取り付けの仕様で入っていました。
200坪の床面積のあるショールームには、フラッグシップモデルのキッチンのみならず、カスタムできるキッチンハウスのキッチン。
そして、キッチンハウスのサブブランド「グラフテクト(GRAFTEKT)」の展示がありました。
他にも、ボッシュ(BOSCH)の食洗機も設置されてました。
キッチンハウスの詳細情報
キッチンハウスのキッチンの特徴や強み、ルーツなどなど、色々と聞いてきました。
▽キッチンの知識・完全マップ。キッチン選びに失敗しない方法
▽人気のシステムキッチンメーカーをまとめています!一気見できます! ▽オーダーキッチンの特徴や選び方がこの記事で丸わかり!