キッチンの通路幅はどのくらいあればいい?

キッチンの通路幅はどれくらい
  • 「キッチンの通路幅はどれくらいあればいいの?」
  • 「キッチンについてもっと詳しく知っておきたい」

この記事ではこのような疑問にお答えします。

今回は「キッチンの通路幅はどのくらいあればいい?」というテーマでお伝えしていきます。

目次

キッチンの通路幅を決めるときの基準

キッチンについての悩みは尽きませんが、その中でも度々話題に挙がるのが通路幅です。

多くの場合、その狭さで悩むことになります。

例えばスーパーで買ってきた食材を冷蔵庫に仕舞う時には、冷蔵庫前の通路幅が狭いことで作業効率が下がってしまいます

また、通路に対して食器棚の奥行きが深い場合、その分通れるエリアが狭くなってしまうので、食器棚の前を通るたびに狭さを感じてしまいます。

他には、キッチンの通路で誰かとすれ違う時にも狭さを感じます。

どちらかが調理中の時は、特に気を遣わなくてはいけません。

そのため、日々このようなことで悩まないためにもキッチンの通路幅は非常に重要です。

キッチンの通路幅を決める場合、基準・決め方のポイントがあります。

システムキッチンの奥行などの寸法を確認する

基準になるのがシステムキッチンの奥行きと食器棚や冷蔵庫、ごみ箱の大きさです。

システムキッチンの奥行

システムキッチンの奥行きですが、一般的には65cmとなっています。

しかし、特殊な形状のキッチンであればさらに奥行きは広くなりますし、逆にキッチンの面積がそれ程取れない場合の奥行きは60センチのものが採用されます。そのため、通路の幅を確保したければキッチンの奥行きに注意しなくてはいけません。

食器棚や冷蔵庫などの奥行

食器棚の奥行きは、キッチンメーカーの標準的なものでは45cmとなっています。

しかし、自分で気に入ったものを用意するのならば、規格が統一されていないのであらかじめ寸法を確認しておかなくてはいけません。

さらに、冷蔵庫の奥行きもメーカーや容量によって異なります。

特に大容量でスリムタイプの冷蔵庫であれば奥行きが結構あるので、こちらも確認しておきましょう。

さらに、キッチンに置くごみ箱のサイズも考えておかなくてはいけません。

これも考慮しておかないと、ごみ箱の置き場所が無くて通路に置かなくてはならなくなり、結局通路が狭くなって元も子もなくなってしまいます。

基点となる壁を決める

また、基準となるのが、キッチンの幅を決めるうえでの基点となる壁を決めることです。

例えば、LDKの一番奥になる壁は他のスペースの寸法を変えない限りは動かせないので、そこをキッチンの幅を決めるうえでの基点とします。

それに、先程挙がった冷蔵庫や食器棚、システムキッチンの寸法を当てはめ、そこから通路幅を割り出します。

システムキッチンや冷蔵庫等の奥行きをあらかじめ決めることで、残った部分から通路幅が導き出せます。そこであまりに通路幅を取り過ぎてしまうと、隣接したLDKなどのスペースが狭くなる可能性があります。

そのため、隣接したエリアに必要な広さもしっかりと決めておくと、通路幅を考える際に基準がぶれないのでより決めやすいです。

通路幅を決めるときのポイント

次に通路幅の決め方のポイントです。

先ほど挙げた各場所の寸法だけではなく食器棚の引き出しや冷蔵庫の扉を開けた時のサイズも考慮しなくてはいけません。

どちらも閉めたままであればそれ程狭さは気にならなくても、引き出しや扉を開けた状態で人がすれ違ったり、作業をすると結構狭さを感じてしまいます。

また、見落としがちなのが備え付けの食洗機のサイズです。食洗機の引き出しは大型のものになるほど奥行きがあるので、引き出しを目一杯開こうとすると通路の大半を塞いでしまう場合があります。

これらの情報をすべて考えた上で、通路幅を決めることになります。

では、「キッチンの通路幅はどのくらいあればいい?」という疑問に対してですが、その回答はそのファミリーのキッチンの使い方によって異なる、というのが正確な回答になります。

1人がメインでキッチンを使う場合、通路幅は80-90cm

キッチンの使い方、ライフスタイルとして、1人がメインでキッチンを使う場合、通路幅は80-90cmが理想となります。

一人でキッチンを使う場合、通路幅があまり広すぎても距離が遠くなり、使い勝手が悪くなります。反対に狭すぎても、窮屈になり、また、引き出しの開け閉めに苦労することになります。

そのため、1人がメインでキッチンを使う場合、通路幅は80-90cmだと言えます。

2人以上やヘビーにキッチンを使う場合、通路幅は100-120cm

一方で、2人以上やヘビーにキッチンを使うファミリーの場合、通路幅はもっと広くなり、100-120cmが理想となります。

収納からの出し入れをヘビーに使ったり、2人以上でみんなでキッチンで調理するような場合、1人の場合と比べて、すれ違うなどで広いスペースが必要になります。

そのため、2人以上やヘビーにキッチンを使う場合、通路幅は100-120cmが理想と言えます。

通路幅も広さに影響するので、よく検討が必要

先ほど、80cm-120cmくらいの幅をもたせた回答になりました。
一番小さいところから、大きなところまでで大体40cmになります。

キッチンの通路幅が40cmも違うと、キッチンスペース全体の広さも大きく異なります。

具体的には4mくらいの幅のキッチンスペースで40cm違うと、1.6平方メートル変わります。

この広さは純粋に建築コストに跳ね返ってきます。

つまり、家の価格(総額)が高くなってしまうわけです。

そういうわけで、家の面積やライフスタイル、そして、予算を加味しながら検討しなければならない問題です。

まとめ

今回、「キッチンの通路幅はどのくらいあればいい?」というテーマでお話ししてきました。

細かいところですが、新居に置く食器棚・冷蔵庫によって、通路幅に影響があったりします。

あらかじめ、これらのサイズ感については把握した上でキッチンの通路幅、キッチンスペースについて検討していく必要があります。

これらをきちんと検討しておくことで、狭さでストレスを感じない、満足いくキッチンを作ることができます。

キッチンの通路幅はどれくらい