ベタ基礎とは?特徴、メリット、デメリットを解説!

ベタ基礎とは、メリット、デメリット

目次

ベタ基礎とは床一面を鉄筋コンクリートで覆う工法

基礎とは建物の重量を支えるために作られたコンクリート部分のことで、家造りでもっとも大切な部分です。
木造でも鉄筋コンクリートでも基礎部分は鉄筋とコンクリートで作られています。

注文住宅ではほとんどがベタ基礎で建築されますが、大手ハウスメーカーの一部を含めて、たまに布基礎で建築している会社もあります

布基礎は建物の壁や柱の下に沿って基礎部分を作るやり方です。
床下部分には基礎がなく、建物の重さを線で支えるように作られています。

ベタ基礎とは、床一面を鉄筋コンクリートで覆う工法で、家全体の重さを面で支えるのが特徴です。

注文住宅のほとんどで採用されており、壁で囲われている部分全体を鉄筋コンクリートで覆っています。地面と接している部分が多く、布基礎よりも家の重さを全体的に受け止めるため、構造上家を支えるのにもっとも安定した基礎です。

布基礎とは、メリット、デメリット

布基礎とは?特徴、メリット、デメリットを解説!

2020年8月2日

ベタ基礎のメリット

それでは、ベタ基礎のメリットについてみていきます。

地震に強い

地面の揺れにもっとも強い基礎といわれているのが、ベタ基礎です。

建物を全体的に支える構造となっているため、地震が起きても衝撃を地面に逃がしやすいといいます。

地盤が弱いところでは、ベタ基礎で家を建てなければなりません。地盤調査で家の重さに耐えられる力が基準よりも低いところでは、ベタ基礎で耐震性を高めることが必要とされています。

不同沈下にも強い

また、ベタ基礎は基礎や構造物が傾いて沈下する「不同沈下」にも強いです。

これは床一面が鉄筋コンクリートなので、面で重さを受け止める構造となっていて、傾きにくいかたちになっているからです。

不同沈下に強いということは、年数がたっても柱や床の傾きやひび割れが発生しにくい構造といえます。長持ちさせたい家造りを考えている人にとっては、最適な基礎といえるでしょう。

害虫や湿気にも強い

害虫や湿気にも強いのがベタ基礎のメリットです。

鉄筋コンクリートの下に防湿シートが敷かれているため、地面から上に上がってくる湿気から家を守ることができます。

また、湿気のある木材はシロアリが最も好むところです。床下の地面からシロアリは侵入してくるため、防湿シートや床全体にコンクリートを使っているベタ基礎の家にはシロアリなどの害虫が入りにくいといわれています。

ベタ基礎のデメリット

では、ベタ基礎のデメリットはどういうものでしょうか?
見ていきましょう。

コストが高い

ベタ基礎は優秀な基礎ですが、デメリットとしてコストの高さが挙げられています。
布基礎よりもコンクリートや鉄筋を多く使うため、コストがかさんでしまうことが多いです。

寒冷地や標高の高いところは注意が必要

寒冷地や標高の高いところの場合には、ベタ基礎で家を立てると基礎が持ち上がって家が傾いてしまう危険性があります。

冬季に地面が凍る深さは地域によって異なるため、凍った地面が膨張して圧力が強くなり基礎が持ち上がらないように、建築基準法では地面が凍るところよりも深い位置に基礎を作ることが必要です。

ベタ基礎とは、メリット、デメリット