- 「ペニンシュラキッチンを検討しているけど、詳しく知りたい」
- 「ペニンシュラキッチンのメリット、デメリットはどういうものですか?」
- 「理想のキッチンにするために、詳しく知りたい」
この記事ではこのような疑問にお答えします。
今回の記事ではペニンシュラキッチンとは何か、その特徴、メリット・デメリットについてご紹介していきます。
目次
ペニンシュラキッチンとは?
ペニンシュラキッチンとは「半島の形をしたキッチン」です。ペニンシュラは英語で「半島」という意味です。
具体的にはキッチンのカウンターの片方が壁に付いていて、もう片方は半島のように突き出したようなレイアウトになっています。I字型の端の部分を壁付けにしたり、L字型やU型の左右どちらかをペニンシュラにするタイプなどがあります。キッチンに立つとリビングやダイニングが見渡すことができ、開放的な空間になっています。
ペニンシュラキッチンの上の部分に吊り戸を設置してセミオープンにしたり、コンロの上にレンジフードだけを取り付けてフルオープンにしたりと様々なバリエーションがあります。
ペニンシュラキッチンと同じような形状のキッチンにはアイランドキッチンがありますが、アイランドキッチンはペニンシュラキッチンと違って壁に面していません。
アイランドキッチンは完全に独立したキッチンの形状なので、キッチンの周りをグルグルと回れます。その分設置するためにはスペースの確保が必要で、全体的に幅を取ります。
参考:アイランドキッチンとは?その特徴、メリット・デメリットは?
メリット
ここではペニンシュラキッチンのメリットについてみていきます。
開放感がある
ペニンシュラキッチンの最大のメリットは、開放感があることです。
キッチンとリビング・ダイニングがつながっているので、台所に立ったときにはリビングや近くの部屋を見渡せます。視線を遮るものがないため、家族の様子を見ながら料理が出来ます。
作業をするスペースも十分にあるので子供と一緒に料理をしたり、家族に配膳や片付けを手伝って貰うことも可能です。キッチンとダイニングやリビングとの境目がないので、部屋に一体感も出せます。ダイニングやリビングから見たときも開放感があり、部屋が広く感じられるのも良いところです。
アイランドキッチンほど、スペースを要求されない
同じくLDKの一体感があって、開放感が感じられるキッチンタイプとしてはアイランドキッチンが挙げられます。
ただ、アイランドキッチンの場合、独立して島状になっているのでかなりスペースを必要とします。その点、ペニンシュラキッチンであれば、アイランドキッチンほどスペースを要求されません。ある程度のスペースを確保できれば設置可能なレイアウトになります。
デメリット
ここからはペニンシュラキッチンのデメリットについてみていきます。
キッチン、手元が丸見えになってしまう
ペニンシュラキッチンのデメリットとして挙げられるのは、調理している様子が見えてしまうことです。
ペニンシュラキッチンは基本的に目隠しのない構造になっているので、料理をしている姿が良く見えます。
この丸見え問題はペニンシュラキッチンだけでなく、アイランドキッチンでも同じです。リビング・ダイニングと一体感のある、開放的な間取りではどうしても丸見えになってしまうわけです。メリットの裏返しですね。
リビングと一体なので、煙やにおいが部屋に
これもアイランドキッチンと同じデメリットになりますが、リビング・ダイニングと一体なので、煙やにおいが部屋に広がりやすいです。
換気をよくしたり、煙・においを逃がす工夫が必要になります。
まとめ
最近の注文住宅業界においては、キッチンのタイプとしては「I型キッチンのオープンキッチン」「アイランドキッチン」そして、この「ペニンシュラキッチン」が人気のキッチンタイプです。
人気のキッチンタイプ、キッチンレイアウトだからこそ、色々と情報収集されて、自分の理想のキッチンになるかどうかを検証する必要があります。
あなたの理想のキッチンに近づく参考になれば、幸いです。